2020/04/02 07:03

ナンタケット島のスカイライン

私のバスケット製作スタジオには、お気に入りの絵が数枚飾ってあり、その中でも一番のお気に入りがLeonard Weberさんの版画でナンタケット島のスカイラインです。Leonald Weberさんは、北斎の崇拝者で、14世紀...

2020/03/05 06:56

自分流に使いやすく。バスケットの型の調整ワザ。

ナンタケットバスケット は型がなければ作れないので、型が財産です。バスケットを始めた頃から少しずつバスケットに使う型を増やしていき、今では5段の棚には収まりきらないぐらいの数になりました。材料屋さん...

2020/01/31 09:17

作品作りで大切にしていること

一月も残り僅か。 いつもなら冬ど真ん中で、庭の根雪が残っている景色を見て、寒い寒いと言っているのに、 今年は雪が少なく、一番寒い1月なのに雪がありません。暖冬ですね。寒がりな私には、このまま...

2020/01/01 10:21

年末のご挨拶

[ This might  be tough, but it's not impossible! ]今日で2019年も終わり。皆様にとってどのような1年でしたでしょうか。サボり過ぎると何を書いていいのかわからなくなったホームページのブログもこの1...

2019/10/03 21:20

カスタムオーダーバスケットの方法

先週インディアンサマーのように暑い日がありましたが、朝晩は冷え込んできて、木々も紅葉してきて、少しずつ秋の訪れを感じます。この夏はカスタムオーダーの依頼が多く、バスケットに関するお問い合わせもいた...

2019/09/28 12:51

【お知らせ】消費税率の変更にともなう大切なお知らせです。

いつも「ナンタケットファイヤーライト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。2019年10月1日より適応される、消費税率8%⇒10%の変更に伴いまして、お客さまへお知らせがございます。メンテナンスのため、...

2019/08/15 02:33

暮らすように旅するナンタケット島

何度も来ているナンタケット島。今回の旅は、長年サマーバケーションをナンタケット 島で過ごす友人夫妻のコテージにお世話になり、ダウンタウンのホテルではなく、暮らすように滞在してきました。いつもはフェリ...

2019/07/31 08:03

私の夏のかご

夏真っ盛りのボストン。晴れた週末は、ケープコッドや海岸沿いは夏休みの人でいっぱい。私も夏休み。と言っても、休みの間は自分用のバスケット作りや注文バスケット制作に費やすので、本当は休みではないけど、...

2019/07/12 00:30

ナンタケット 島情報:something natural

先月、ナンタケット島へ行ってきました。今年初めての島訪問。今回の旅のパートナーは軽井沢のC-studioワンの千鶴さん。2日目から友人夫妻が加わり、2泊3日ナンタケット島をめいっぱい楽しみました。まずは島に到...

2019/06/11 10:26

飾り棚【6月バージョン】

6月に入ったので、バスケットスタジオの棚のバスケットを入れ替えました。6月と言えば、紫陽花。ナンタケット島をイメージすると、紫陽花とバラをあげる人が多いと思います。今月は、お花をテーマに揃えてみまし...

2019/05/31 07:13

ナンタケットバスケットの作り方のDVDを作るまで

ナンタケットバスケット の作り方DVDが発売して1年になります。オンラインショップで発売しているDVD「Mikikoのナンタケットバスケット レッスン」は、5インチの大きさの丸い形をしたナンタケットバスケット の...

2019/05/21 05:40

Nantucket FirelightのMikikoの作品が展示されます。

ナンタケットライトシップバスケット美術館の2019年の展示がはじまりました。今年のテーマは、「Innovations in Nantucket Basketry: José Reyes and Beyond」です。実用的なかごからファッションアイコンになっ...

2019/05/17 06:50

ある生徒さんの卒業作品

この春は、私のクラスの生徒さんが数人、本帰国や引っ越ししてしまいました。作りたかったバスケットの全てを完成できたところで、お引越しになった生徒さんのお話です。彼女は、すでに他のお教室でオープンバス...

2019/05/13 22:56

飾り棚【5月バージョン】

今年初めに、ようやくお披露目になった私のバスケットスタジオ。主人と2人でDIYで作ったので、私のリクエストをいくつか入っています。その一つが、飾り棚。バスケット教室に来る生徒さんや私の製作活動時のモチ...

2019/05/08 06:59

私の愛用品【旅行のバスケット】

令和元年おめでとうございます!大型連休の真っ只中で、新天皇が即位、「令和」に改元して、大いに沸いた1週間でしたね。皆さまにとりまして、平和で穏やかな時代となりますよう願っています。ボストンでは、桜が...