2022/09/13 01:21


この夏、ちょっと変わったバスケットを作ってみました。

既製品のバッグに付いていた革の部分を利用して、革の色に合わせて余ったウォールナット(ステーブ)の端材を使い、

革の留金の鋲がアクセントになっています。

オーセンティックなナンタケットバスケットではなく、少しワイルドでモダンな作品です。 


今回は、1インチ(2.5cm)の木の縦軸なので、少ない数で作れました。

もし普通のケーン(籐)で編むのなら、この3倍の本数は必要だったでしょう。

本数が少ないので編むのは楽だったのですが、1本、1本の横幅があるので、

横糸のケーンが浮かないように強く引っ張って編むのに苦労しました。


バスケットの両サイドにストラップをつけられるような金具をついているので、

手に持つこともできれば、斜めがけにして肩からさげることもできます。


完成したバスケットを持って、ハーバード大の美術館へお出かけしてきました。

以前はハーバード所有の3つの美術館施設が別々だったのですが、

2014年に改修・拡張し、新しい建物にまとめられ、その収蔵品の数は膨大です。

普段は5時で閉まる美術館ですが、毎月最終木曜日の夜は、Harvard Art Museums at Nightというイベントで夜9時まで無料で入館できます。


私が行った日はちょうどハーバード大の入寮日と重なっていて、

観光客だけでなく、新入生やその家族など、たくさんの人がこのミュージアムナイトに来ていました。

また、建物内の中央広場ではDJが音楽をかけていて、飲み物を片手に楽しめ、

静かに絵画を鑑賞する雰囲気とは違い、こんなに賑やかな美術館を訪れるのは初めての経験でした。


鑑賞時は荷物が邪魔にならないように、バスケットにはストラップをつけて斜めがけの使用に。

バスケットがフラットバックという片面が平らな形なので、

斜めがけにしても、嵩張らなくて、使い勝手がよかったです。



リメイクする前の既製品のバスケットは携帯が入らないぐらい小さかったけれども、

今回ナンタケットバスケットにリメイクしたことで、持つ機会が増えてよかったかな。


【7”フラットバック】

Base, Rim: cherry

Stave: 1”walnut


---

「Mikikoのナンタケットバスケット  レッスン」DVD好評発売中!

Mikikoが作業の一つ一つを丁寧に解説しています。

バスケットの編む時のコツや技を映像で繰り返して見ることができるので、

ご自宅でのバスケット作りやお教室でのおさらいにご活用ください。

下記のオンラインショップにてDVDをご購入できます。

https://www.nantucketfirelight.jp/items/11630962

---

バスケットのオーダーを承っています。

バスケットに関するお問い合わせは、

HPのお問い合わせフォームまたはnf@mawberries.comまでご連絡ください。

---


当ページ・ブログ記事で掲載している写真及び文章を引用することを禁止します。