2019/05/17 06:50
この春は、私のクラスの生徒さんが数人、本帰国や引っ越ししてしまいました。
作りたかったバスケットの全てを完成できたところで、お引越しになった生徒さんのお話です。
彼女は、すでに他のお教室でオープンバスケットや蓋つきバスケットを作られていましたが、
私が教えるバスケットの中でいくつか作りたいものがあり、習っていた先生からの紹介で私のクラスにいらっしゃいました。
彼女がどうしても作りたかったのが、キドニービーンズ、スカート付きの蓋つきバスケット、
そして、私のシグネチャーバスケットのSAKURAバスケット。
全て無事に、期限までに完成し、私も彼女もほっと一安心したのか、模様編みのバングルまで作る余裕もあったぐらいです。
出来上がったバスケットの記念写真を取り忘れたので、後日彼女から送ってもらいました。
キドニービーンズは、ウッドハンドルと斜めがけの革紐を引っ掛けられる金具をつけて2Wayで楽しめます。
キドニーの飾りは、私がつけている飾り同じ、ナンタケット島のハーバーが描かれているスクリムシャウです。
変形なキドニーにぴったりな飾りを選ぶのが悩みどころですが、この飾りはちょうどキドニーの形に沿った三日月型で、
貝やくじらなどのカービングとは違って、伝統的なバスケットの飾りという感じがします。
このバスケットの収容量が程よくあり、斜めがけができると言うのが、彼女のスタイルにピッタリしたそうです。
トートや蓋付などいくつか作ったけれども、これが一番活躍しそうと話していました。
スカート付きのマーキスパースは、製作に一番時間をかけた作品です。
初めての木のステーブ、フルラッチ使い、そしてスカート付きと、初めてづくしでした。
全てメイプルで統一して、黒檀をポイントに使って、まとまったバスケットになりました。
ボトムと蓋の縦軸をメイプルの木で編んだのも頑張りました。スカートのデザインもオリジナルで考えたそうです。
彼女が、製作中何度も手を止めて、たくさん、たくさん考えて作ったので、教えていた私も感慨深いバスケットです。
大作を終えた後に、最後に作りたいとリクエストのあったSAKURAバスケット。
私自身もまだ数えるぐらいしか作ったことがないので、教えられるかしら?と不安もありましたが、
そんな不安はなんのその、彼女の頑張りには本当にあっぱれです。
私のSAKURAバスケットは、ほぼ正方形に近く高さがないので、物がはいりません。
必需品が入る高さにしたいと少し高めに編みましたので、私のとは雰囲気の違う、凛としたバスケットができました。
どれも難易度の高いバスケットで、特にスカート付きの蓋つきは生徒さんで初めて作るので、私も考えながらの指導でしたが、
彼女と一緒に考えたり、製作したことは楽しく、勉強にもなりました。
新しいところへ行っても、たくさん作られたバスケットを見て、使って(!)、ここのことを時々思い出して欲しいです。
そして、お互いにバスケットを持って、いつか再会したいですね。
---
今回のブログで紹介したバスケットのオーダーを承っています。
バスケットに関するお問い合わせは、
HPのお問い合わせフォームまたはnf@mawberries.comまでご連絡ください。
---
基本のラウンド型オープンバスケット作りのDVDが好評発売中です。
きれいに仕上げるポイントをふんだんに取り入れています。
ご購入は、オンラインショップからどうぞ。
https://www.nantucketfirelight.jp/items/11630962
—
■Nantucket FirelightのMikikoの作品が、ナンタケット島のバスケット美術館にて展示されます。
「Innovations in Nantucket Basketry: José Reyes and Beyond」
期間:2019年5月17日(金)~ 10月19日(土)10:00~16:30
場所:Nantucket Lightship Basket Museum (米国MA州ナンタケット島)
休館日:日曜日、月曜日
https://www.nantucketlightshipbasketmuseum.org
出品作品に関するお問い合わせは、HPのお問い合わせフォームまたはnf@mawberries.comまでご連絡ください。
---
当ページ・ブログ記事で掲載している写真及び文章を引用することを禁止します。